2008年04月25日
湧別川
オホーツクの川では一番好き。悔しい思いもたくさんしてる。
やっぱりね、回数と釣果は比例するし、行けば行くほど愛着が湧いてくるものだよね。
つまり、好きということは一番行っている川だ、ということ。オショロコマとニジマスにいつも癒されてます。
ニジマスってやっぱり釣りやすい魚。自然産卵による世代交代はもちろんあるだろうけど、やはりここは夏場のお祭りに伴う放流が資源を支えているでしょうね。エサが豊富な川なので、成長も早い。
ただ、最近は高速道路の工事のせいかな。濁りと泥でがっかりすることの方が多い。早く工事終わって欲しいです。
やっぱりね、回数と釣果は比例するし、行けば行くほど愛着が湧いてくるものだよね。
つまり、好きということは一番行っている川だ、ということ。オショロコマとニジマスにいつも癒されてます。
ニジマスってやっぱり釣りやすい魚。自然産卵による世代交代はもちろんあるだろうけど、やはりここは夏場のお祭りに伴う放流が資源を支えているでしょうね。エサが豊富な川なので、成長も早い。
ただ、最近は高速道路の工事のせいかな。濁りと泥でがっかりすることの方が多い。早く工事終わって欲しいです。
Posted by あに at 12:23│Comments(0)
│川の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。