ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






ブログランキング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

春を探しに

とタイトル付けてみましたが、近所をうろうろしてきただけのことです。

ニュースでも話題になってますが、今年は大雪が一気に溶け出して、大雨降った後と同じ状態だということです。

ここ最近のツウィート紛いの日記にも書いてますけど、なんせどこの川もドロドロ、海もドロドロ。

果たしてこのGWは釣りになるんか?という不安は隠すことが出来ません。

そんな自分を癒してこようと、いや、正直に言えば、山菜生えてないか?というもくろみで出かけてきたんですわ。

  続きを読む

Posted by あに at 11:21Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

江ノ島海岸はなんとか釣りになりそう。
だけど横風強いから大変かも。

釣り人はいない。
  

Posted by あに at 11:58Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

大平海岸は、島牧の中でも一番好きな場所。

今日は誰もいない。

こういう時こそビーチを独り占めしたいもんだがね。
  

Posted by あに at 11:23Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

それにしてもいい天気だ。
こんな日に島牧まで来て仕事なのは、釣り人にとってはちょっとした拷問。

歌島の海岸にも濁り入ってる。
これは折川の泥。
  

Posted by あに at 11:16Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

弁慶岬なう。
この岬境に島牧側は、やっぱりウサギが立ってます。
風浪きついせいか、あまり車はいない。
  

Posted by あに at 11:06Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

朱太川、警戒水域まで来てんじゃね?
って程の増水ぶり。
  

Posted by あに at 10:52Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

寿都湾は尻別周辺ほどではないね。
有戸あたりは釣りになりそうだね。
  

Posted by あに at 10:45Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

美谷磯谷海岸も、河口ごとに激しく濁ってる。
  

Posted by あに at 10:40Comments(0)おしゃべり

2012年04月27日

4月27日の記事

精進川河口海岸は尻別川の濁り入り込んでどろどろ。
  

Posted by あに at 10:35Comments(0)おしゃべり

2012年04月26日

4月26日の記事

参ったな。
今日はあちこち外回りしてきたのだけど、

どこの川もみんなどろどろだ。

どこ行こう…
  

Posted by あに at 21:04Comments(0)おしゃべり