2009年10月13日
雄冬漁港

平たい魚がよく釣れる港だそうだ。
港内の深さも結構あるし、確かにいんでな~い?という感じ。
やったことあるのは、外防側のみ。
いずれも深さのある砂地か玉砂利かな。
Aは今のところ何事もなし。あ~ホッケは釣れた。
Bから沖防狙ってソイ・アブが釣れた。
Cは、かなり危険。テトラ伝いに降りるのはとても危ない。
確かここは、サケ稚魚を港内で放流していて、ちょうど今頃は、港内でサケ釣りしている人が鈴なりだろうか。
まだまだ俺の中では未開拓。

地図はこちら
Posted by あに at 12:21│Comments(0)
│港
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。