ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






ブログランキング

2009年10月09日

豊浦漁港

豊浦漁港

釣りも知らないガキの頃はよく遊んだ港なんだが、実際そんなに釣り目的で来たことがない港。
海浜公園ができてから、貫気別川河口はずいぶんと抉れたように思う。深くなった分、何かが変わるかなぁ?
河口からちょっと上がったところには、インディアン水車があるんだけど、時々ヤマメが入り込んでいることがある。案外サクラマスも狙えるのかもしれない。

海浜公園の釣り突堤(B)は、やや足場高くて、ぶっこみ向きかな。それでもチビソイに遊んでもらった記憶がある。

Aの辺りでもチビソイやチビカジカで遊んでいるが、これまでに2度ほど、バカでかいアブが悠々を泳ぎ進む姿を目撃してる。
案外多釣りできるのかも。

外防側にあるペペシレト岬方面には、地元の人の話だとヒラメ場があるらしい。

豊浦漁港

地図はこちら


同じカテゴリー()の記事画像
有戸漁港
政泊漁港
古潭漁港
岩内港
入舸漁港
古平漁港
同じカテゴリー()の記事
 有戸漁港 (2010-10-15 12:15)
 政泊漁港 (2010-05-25 12:21)
 古潭漁港 (2010-05-24 12:11)
 岩内港 (2010-05-22 12:53)
 入舸漁港 (2010-04-14 11:54)
 古平漁港 (2009-10-18 12:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊浦漁港
    コメント(0)