2009年09月05日
尻別川めぐり④
流れ流れて、結構な下流まで来たぞ。

この辺りは、もうイトウで有名な場所だ。
尻別川は、下流に行くほど田舎になるので、人間の生活のプレッシャーは少ない。
ま、この辺は天塩川や十勝川も同じなんだが。
でも違うのは、尻別下流はそんなに広大な流れ、というわけではないこと。
流速も結構ある。
狙いやすいと言えば狙いやすい。
そして年がら年中釣り人がいる。
当然、ルアーには擦れきっているはず。
でもそれをあえて狙ってみた。

この辺りは、もうイトウで有名な場所だ。
尻別川は、下流に行くほど田舎になるので、人間の生活のプレッシャーは少ない。
ま、この辺は天塩川や十勝川も同じなんだが。
でも違うのは、尻別下流はそんなに広大な流れ、というわけではないこと。
流速も結構ある。
狙いやすいと言えば狙いやすい。
そして年がら年中釣り人がいる。
当然、ルアーには擦れきっているはず。
でもそれをあえて狙ってみた。
いやぁ~魚影濃いわ
何度もニジマスらしき魚体のライズがある。
それも一か所じゃない。
遡上魚じゃないな。サケマスの跳ねとは明らかに違う。
こりゃみんな狙うわ。
みんな狙うだけあって、擦れまくってるし…
結果反応なし。
何度もニジマスらしき魚体のライズがある。
それも一か所じゃない。
遡上魚じゃないな。サケマスの跳ねとは明らかに違う。
こりゃみんな狙うわ。
みんな狙うだけあって、擦れまくってるし…
結果反応なし。
Posted by あに at 13:15│Comments(3)
│道央河川
この記事へのコメント
自分もそこまで下流はあまり行ったことありません(>_<)
やはり魚影濃いんですね(*^_^*)
あまりルアーマンいないイメージでしたが、そこら辺も人結構入ってるんですね(T_T)
やはり魚影濃いんですね(*^_^*)
あまりルアーマンいないイメージでしたが、そこら辺も人結構入ってるんですね(T_T)
Posted by イブキ at 2009年09月05日 14:24
こんばんわ!
尻別川下流気になってました。
減水区間あったり、入渓地点がなさそうだったりで、行けず仕舞いでしたが・・・
魚影は濃いですか・・・
面白そうですね♪
尻別川下流気になってました。
減水区間あったり、入渓地点がなさそうだったりで、行けず仕舞いでしたが・・・
魚影は濃いですか・・・
面白そうですね♪
Posted by junpon
at 2009年09月06日 00:14

>イブキさん
おろ、この辺でもやってると思っていたよ。
踏み跡はかなり残っているね。春先のイトウ狙いだけではないな。
まあこの辺りなら密漁者も結構いるとは思うけど…
>junponさん
尻別川自体は、かなり魚の多い川だと思います。
でも、十勝の川も負けてはいないですよ。というか、十勝はとにかくタイミングじゃないか、と思いますね。
おろ、この辺でもやってると思っていたよ。
踏み跡はかなり残っているね。春先のイトウ狙いだけではないな。
まあこの辺りなら密漁者も結構いるとは思うけど…
>junponさん
尻別川自体は、かなり魚の多い川だと思います。
でも、十勝の川も負けてはいないですよ。というか、十勝はとにかくタイミングじゃないか、と思いますね。
Posted by あに
at 2009年09月06日 12:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。