2008年09月17日
ダム下
いつもとは違う川、最近ちょっと気になっている川に入ってみた。
本流のほか、大きく二つの支流があり、このうち、上流にダムのある支流に入ってみることにする。
流れの様子を見ながら林道を進んでいく。
納得する場所に巡り会わないままに、ダム下まで来てしまった。
そこそこのプールになっているので、まぁいいや、と入渓。
本流のほか、大きく二つの支流があり、このうち、上流にダムのある支流に入ってみることにする。
流れの様子を見ながら林道を進んでいく。
納得する場所に巡り会わないままに、ダム下まで来てしまった。
そこそこのプールになっているので、まぁいいや、と入渓。
一投目から、ショートバイトが頻発。一投ごとに何度もバイトがある。
いやぁ~な予感
やっとこヒット。溜まっている魚を驚かさぬよう、ゆっくりと巻き上げると、やはりウグイ。
ここからウグイの連発。
15~35cmくらいのサイズが、ルアー交換の度に、ビビッドに反応してくれる。
なんだかんだ、これくらい釣れると楽しい(笑
徐々に立込んでいき、ダムの落ち込みを直撃できる位置まで進む。
足元には、ちびウグイがうろうろしてる。
当然そやつらは無視して、落ち込みに潜んでいるかもしれない、多分潜んでいるはずの、お願いだから潜んでいてほしいトラウトを狙う。
一投目で、無事白泡の中にルアーを落とし込む。すぐにヒット。
あっ!なんだかちょっと違う!
ウグイとは微妙に違うファイトに、期待感盛り上げつつ寄せてくると、
アメマス!
居ました。よかったよ。

ちなみにこの写真の足は俺のじゃないよ。
いやぁ~な予感
やっとこヒット。溜まっている魚を驚かさぬよう、ゆっくりと巻き上げると、やはりウグイ。
ここからウグイの連発。
15~35cmくらいのサイズが、ルアー交換の度に、ビビッドに反応してくれる。
なんだかんだ、これくらい釣れると楽しい(笑
徐々に立込んでいき、ダムの落ち込みを直撃できる位置まで進む。
足元には、ちびウグイがうろうろしてる。
当然そやつらは無視して、落ち込みに潜んでいるかもしれない、多分潜んでいるはずの、お願いだから潜んでいてほしいトラウトを狙う。
一投目で、無事白泡の中にルアーを落とし込む。すぐにヒット。
あっ!なんだかちょっと違う!
ウグイとは微妙に違うファイトに、期待感盛り上げつつ寄せてくると、
アメマス!
居ました。よかったよ。

ちなみにこの写真の足は俺のじゃないよ。
Posted by あに at 12:27│Comments(5)
│道央河川
この記事へのコメント
ウグイに襲撃されましたか(-_-;)
でもウグイ釣るの好きです!!笑
アメマス釣れてよかったですね\(^o^)/
あたしもダム行きたいな♪
でもウグイ釣るの好きです!!笑
アメマス釣れてよかったですね\(^o^)/
あたしもダム行きたいな♪
Posted by ●○しほたん○● at 2008年09月17日 15:42
今回はダムですか
自分は今年あまり行ってないですね
そちらでのアメマスは嬉しいでしょうね!

自分は今年あまり行ってないですね

そちらでのアメマスは嬉しいでしょうね!
Posted by ちぉぴ at 2008年09月18日 00:22
ダムと言っても、ダムそのものではなく、ダムの下に入ったのだ。
ウグイ…あれはあれで、いい反応するから結構楽しめるんだよね。
釣れたらその辺に投げ捨てるヤツ、結構見かけるんだけど、それはやめて欲しいよ。
今年はあんまり良いアメマスに出会えてないので、こういう1匹は貴重だね。
ウグイ…あれはあれで、いい反応するから結構楽しめるんだよね。
釣れたらその辺に投げ捨てるヤツ、結構見かけるんだけど、それはやめて欲しいよ。
今年はあんまり良いアメマスに出会えてないので、こういう1匹は貴重だね。
Posted by 3417 at 2008年09月18日 00:46
ウグイ釣れた時は少しがっかりしますが引きが楽しいんで意外に癒されます(*^_^*)
放置プレイだけは止めて欲しいですね(>_<)
最近やっとブログが書けます。なんか近頃メンテ中になって調子悪くて(ノ_<。)
携帯だからかな?
放置プレイだけは止めて欲しいですね(>_<)
最近やっとブログが書けます。なんか近頃メンテ中になって調子悪くて(ノ_<。)
携帯だからかな?
Posted by イブキ at 2008年09月18日 11:18
48時間メンテとかやってたからねぇ。
俺もちょうど大物釣ったときの記事が、メンテナンス中のアップになったので、アクセス数が伸びてなかったよ。
俺もちょうど大物釣ったときの記事が、メンテナンス中のアップになったので、アクセス数が伸びてなかったよ。
Posted by 3417
at 2008年09月20日 12:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。