2008年08月20日
体が動かない
雨の切れ目を狙って服を着替え、車を太平洋岸に向けて走る。
登別か、室蘭辺りでRFのつもり。
登別か、室蘭辺りでRFのつもり。
やっぱりねぇ~、基本が川のアングラーなので、水が流れているところじゃないと、どうもモチベーションが上がらない。
あちこちうろうろして、結局入ったのは絵鞆漁港の先端。
先行者の話を聞くと、アタリはあるけど乗ってはくれないと言っていた。
潮の流れとは逆方向に風が吹いている。しかも結構強い。
こんだけ風が強ければ、いいポイントにステイさせておけるね。
ちょっと恐いけどテトラに乗って、防波堤と防波堤の間を狙う。
竿を立ててパンピング。
ほどなくぐぐぅ~んと引っ張られる。
20cm弱のアオソイ。
更に狙うと、今度はガツンとアタる。
小物のカジカだ。
いい感じじゃないの~。
だが、ちょっと寒いので上着を取りに車に戻る。
小腹も空いたので、カロリーメイトをつまむ。
かる~く一息ついたつもりだったが…
朝だったorz
やぁ~歳かなぁ~
Posted by あに at 12:07│Comments(2)
│ROCK FISH
この記事へのコメント
分かります・・・^^;
水は流れてないとねぇ〜
磯とかでガンガン潮流れているとモチベーションも上がるよねぇ〜
あっ・・・マゾイっすよね(((^^;)
水は流れてないとねぇ〜
磯とかでガンガン潮流れているとモチベーションも上がるよねぇ〜
あっ・・・マゾイっすよね(((^^;)
Posted by Cardinal at 2008年08月20日 19:35
そうなんだ。
止水もそうなんだけど、水の動きがよくわからないので、どうしていいのかわからなくなるんだよね。
ヒレが青いので、ずっとアオゾイだと思い込んでました(恥)
止水もそうなんだけど、水の動きがよくわからないので、どうしていいのかわからなくなるんだよね。
ヒレが青いので、ずっとアオゾイだと思い込んでました(恥)
Posted by 3417 at 2008年08月22日 17:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。