ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






ブログランキング

2011年08月29日

十勝

ちょっと前の話になるが、お盆休みは十勝にくりだしてきた。

先の連休では雨にやられたが、今回はなんとか持ちそうだ。

まず入ったのは、最近お気に入りの川。

十勝


ここは、恐らくはちょっと上流が放流地点になっているのだろう。
魚影はかなり濃い区間。

いくら北海道でも、ニジマスやブラウンをある程度の数釣りをしようと思えば、やっぱり放流の情報は大事だ。ワイルドだって少なくはないけど、アメマスやオショロコマ以外は、放流無しでは安定した釣果は期待できない。
もちろん数釣りにもサイズにも、最近はさして興味はないとはいえ、全く釣れないのではわざわざ川に入る意味もない。

とりあえずは、来てよかったと思えるだけの釣果は欲しいってのが正直なところだ。

ファーストヒットは入渓点すぐで。

十勝

30cmは越えた。
ん、いいね。

この後も、ポイントごとに複数の魚が釣れる。
まぁ悪くはない。

アベ30cm前後のニジマスが次々と釣れる。

そろそろサイズが欲しいね、と思ったところで、ようやく40cm台がヒット。
開けた渓相なので、手を煩わせることもなくネットイン。

十勝

43cm。

十勝

程なくにわか雨にやられて撤収したが、ま、十分な釣果だろうね。

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝

十勝



同じカテゴリー(道東河川)の記事画像
夏休み⑦
夏休み⑥
夏休み⑤
夏休み④
夏休み②
夏休み①
同じカテゴリー(道東河川)の記事
 夏休み⑦ (2013-08-27 11:51)
 夏休み⑥ (2013-08-25 12:12)
 夏休み⑤ (2013-08-23 11:53)
 夏休み④ (2013-08-21 12:21)
 夏休み② (2013-08-17 12:01)
 夏休み① (2013-08-15 12:09)

この記事へのコメント
まったくですな、俺たちはブラウン擁護団体じゃない自然を守ってる等と
偉そうなこと宣言していた道南の川を考える会だっていまとなっちゃダムも容認
俺たちがブラウン守ってやった等と言ってる時代ですから
お魚放流一番ですな。  あにさんはすぐ釣っちゃいますね。
やっぱ腕が違うな!
Posted by とび職 at 2011年09月04日 16:48
はじめまして
コメントありがとうございます。

外来種含めた環境問題については、醒めた目で見てます。
学問は正しいか否かが判断基準となるべきであって、多数決で決まることではないし、それにつられるように、少数派の中にはカルト宗教的な活動する者もいないわけではない。
そんな感情的な事象に首を突っ込むつもりはないですね。

俺にとって釣りは趣味に過ぎず、趣味とは自慰行為なんですわ。
それをわざわざブログで公開するのは、露出狂か、かまってちゃんだからなんですわ。

なわけで、オナニストとしては、あなたの書き込みに同調する言葉も反論も、持ち合わせてはいないですね。申し訳ない。
Posted by あに at 2011年09月06日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十勝
    コメント(2)