ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






ブログランキング

2009年09月15日

久しぶりの川

ここに来るのは何年振りだろうか。

数年前まではずいぶん通った川だ。

久しぶりの川

見ての通り、ものすごくいい流れ。深さも十分。

だが…


この区間の上下では、かなり護岸工事が行われたようだ。
水も以前に比べると濁っている。もともとささ濁りのような流れの川だったのだが、さらに汚れた感じだ。

河畔のボサに潜んでいるはずの虫も随分減った感じがする。
水生昆虫も、昔ほどフックに引っ掛かってこない。

久しぶりの川

久しぶりの川

久しぶりの川

久しぶりの川

以前と変わらぬ流れだが、よくよく見ると、変化は結構ある様子。
プレッシャーも高くなっているようだ。
河畔に踏み跡ができている。


さて、釣果は…

久しぶりの川

久しぶりの川

久しぶりの川

久しぶりの川

久しぶりの川

小物ばかりだけど、まぁこんなもんかな。


同じカテゴリー(道央河川)の記事画像
去年の話
悔しい
試行錯誤は続く
残念
お試し
再度本流
同じカテゴリー(道央河川)の記事
 去年の話 (2014-05-20 12:21)
 悔しい (2013-08-13 11:46)
 試行錯誤は続く (2013-08-06 12:06)
 残念 (2013-07-28 11:56)
 お試し (2013-07-26 12:02)
 再度本流 (2013-06-30 12:24)

この記事へのコメント
さすがにサケ入ってきたらニジマスとか狙うのは厳しいですかね(>_<)
友達がニジマスやブラウン釣ってたポイント狙ったら今はサケに占領されてました(T_T)
最近ライトタックルは本流じゃ厳しいということに気付きました(笑)
Posted by イブキ at 2009年09月15日 23:12
そうだねぇ~。どこに居るのは、俺には分からなくなってくる。

ライトアクションくらいなら、なんとか勝負になるとは思うけど、イブキ君がやっている辺りだと、あまり短いロッドはつらいかも。

俺は6ftでやってるけど、かなり諦めているポイントはあるし。
Posted by あにあに at 2009年09月18日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの川
    コメント(2)