ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






ブログランキング

2009年07月07日

写真はないよ

今年の渓流釣りは、去年いい思いをした場所の状況を再確認することから始めてる。

つか、新たなポイントを探すにしても、なかなかそうは見つからない。

それくらい流域通い詰めているつもりだしね。かれこれ20年弱。



あ、いや、上流域はそうでもないな。
まぁ、興味がないからいいんだけどさ。


で、魚のつく場所ってのはそうは変わらない。

もちろん変動はある。
いくつかある付き場の、いずれかに居る。

それは水量水温気温天気季節、前後の水量水温気温天気季節の変動、釣り人の動きなどによって変わる。

正解は自分の成果のほかにもあるかもしれない。

が!少なくとも自分が観察し、釣りを組み立てて、結果を出す。という釣りをする場合、俺にとっては海よりも川。


ま、わかんないんだわ。海は。


釣れる時は釣れる、釣れないときは釣れない。

なんだよね。





さて、レポートしましょう。

と言っても写真はありません。

入った場所は、そうね、まぁそこそこ良いサイズが釣れた場所。ただ、大場所だし、大物を数抱え込むには十分な環境だから、いつも期待はしてる。そしてこの日も期待してた。


期待は裏切られませんでしたね。

いた。かなり浅い場所に。



去年のブログをひっくり返してみて見ると、どうも去年の今時期とはちょっと違う。

あ~なるほど、そういうことか。

と組み立てて見る。

これは次に試してみるとして…



この日はチビアメ1匹のみ。


同じカテゴリー(道央河川)の記事画像
去年の話
悔しい
試行錯誤は続く
残念
お試し
再度本流
同じカテゴリー(道央河川)の記事
 去年の話 (2014-05-20 12:21)
 悔しい (2013-08-13 11:46)
 試行錯誤は続く (2013-08-06 12:06)
 残念 (2013-07-28 11:56)
 お試し (2013-07-26 12:02)
 再度本流 (2013-06-30 12:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写真はないよ
    コメント(0)