2008年09月06日
確信した
さて、流れの変化が気になって移動してきたのだが…
行きたい場所に工事車両が停まってる。
むぅ~。仕方がない、遠くから観察するか。
行きたい場所に工事車両が停まってる。
むぅ~。仕方がない、遠くから観察するか。
どうやら、変化している原因が想像ついた。
これは面白いことになりそうだね
ただ、今日はそれを試す時間がないので、周辺を探る。
さすがに秋はシビアだ
気配はあるのだが、なかなか姿を拝むことができない。
プールの下流側(ちょっと届かない)に、良いサイズのライズが1回。
これまでには見られなかったサイズだ。
どうやら流れの変化で入り込んできている様子。
これはやってみる価値ありだね。
これは面白いことになりそうだね
ただ、今日はそれを試す時間がないので、周辺を探る。
さすがに秋はシビアだ
気配はあるのだが、なかなか姿を拝むことができない。
プールの下流側(ちょっと届かない)に、良いサイズのライズが1回。
これまでには見られなかったサイズだ。
どうやら流れの変化で入り込んできている様子。
これはやってみる価値ありだね。
Posted by あに at 12:27│Comments(2)
│道央河川
この記事へのコメント
自分も流れ読めるようになりたいです

Posted by イブキ at 2008年09月06日 13:16
下流は難しいよ。
アメマスやイトウは海を行き来しているから、その影響はあるだろうし、サケマスの遡上降海でも、ニジマスたちの動きには相当な影響あるだろうしね。
そちら方面は、俺もさっぱりだよ。
アメマスやイトウは海を行き来しているから、その影響はあるだろうし、サケマスの遡上降海でも、ニジマスたちの動きには相当な影響あるだろうしね。
そちら方面は、俺もさっぱりだよ。
Posted by 3417 at 2008年09月08日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。