2008年08月30日
はじめて
自宅からかなり近所といえる川。
しかもそれなりに釣果情報の入ってくる川なんだけど、どうも手を出す気になれないでいた川。
同僚に誘われて、初めて行ってみた。
しかもそれなりに釣果情報の入ってくる川なんだけど、どうも手を出す気になれないでいた川。
同僚に誘われて、初めて行ってみた。
初めてと言っても、下流域は何度か釣っているし、様々な情報は入ってくるので、なじみが全くないわけではない。
とりあえず、ダム湖に入ってみる。
比較的新しいダムのようだ。
枯れた立ち木が水面に林立している。
その立ち木周辺になにやら小魚らしき群のボイルが見える。
じっと見ていると、どうやらそれを捕食している魚が居るようだ。
というわけで、ワカサギカラーのサージャー6gをそこに撃ち込んでみる。
けど…
反応ない
ま、時間帯が悪いと言えば悪いんだけどね。とはいえ、今、目の前で盛んに捕食活動をおこなっている魚の姿をどうしても拝めない。
そうこうするまま時間も過ぎ去って、そのまま終了。
ここもペンディングだ
とりあえず、ダム湖に入ってみる。
比較的新しいダムのようだ。
枯れた立ち木が水面に林立している。
その立ち木周辺になにやら小魚らしき群のボイルが見える。
じっと見ていると、どうやらそれを捕食している魚が居るようだ。
というわけで、ワカサギカラーのサージャー6gをそこに撃ち込んでみる。
けど…
反応ない
ま、時間帯が悪いと言えば悪いんだけどね。とはいえ、今、目の前で盛んに捕食活動をおこなっている魚の姿をどうしても拝めない。
そうこうするまま時間も過ぎ去って、そのまま終了。
ここもペンディングだ
Posted by あに at 11:52│Comments(4)
│道央河川
この記事へのコメント
こんにちは(*^_^*)
最近ウグイしか釣れません(笑)
瀬でウグイ釣ったら結構引きます(笑)
最近ウグイしか釣れません(笑)
瀬でウグイ釣ったら結構引きます(笑)
Posted by イブキ at 2008年08月30日 12:58
そっちの方も、ちょっと行きたいんだよなぁ~。
やってみたいこともあるしねぇ~。
あ~うらやましい。
やってみたいこともあるしねぇ~。
あ~うらやましい。
Posted by 3417 at 2008年08月31日 01:20
自分はもっと上流やってみたいですね(*^_^*)
自分下手なのもあってなかなか釣れてくれません(笑
でも必ずいるんですがね~
試行錯誤の毎日です
自分下手なのもあってなかなか釣れてくれません(笑
でも必ずいるんですがね~
試行錯誤の毎日です
Posted by イブキ at 2008年08月31日 10:16
今時期のように、サケが遡上してくると下流は辛いかもね。
新見温泉の辺りや、昆布周辺あたりは行かないのかな?
新見温泉の辺りや、昆布周辺あたりは行かないのかな?
Posted by 3417 at 2008年09月01日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。