2008年06月28日
へぇ
ドピーカンの日中の釣り。
期待?
あんまりしてません
ランディングネットもウェーダーもないし←前フリね
小物ヤマメでも引っかかれば御の字。そんな気分で釣り開始。
期待?
あんまりしてません
ランディングネットもウェーダーもないし←前フリね
小物ヤマメでも引っかかれば御の字。そんな気分で釣り開始。
それにしても水量が少ない。しかも、流れは藻だらけ。
ミノーだとリップが藻を拾ってしまって、全然泳いでくれない。
結局やっぱりいつものスプーンをセットしてしまう。
まずは流れに乗せてリトリーブ。
反応なし。
ダウンで泳がせてみる。
反応なし。
クロスでターン。
反応な…あっ!ヒット!
20cmちょいのヤマメでした。

そういえばあの木陰の澱みにもたまについているんだよなぁ~
ふと思い出して、キャスト。ややファスト気味に、そして川床の状況に合わせてストップ&ゴー。
かけ上がりの辺りで、ギラン!キター!
遠くでヒットしたので、やり取りを楽しみつつ足元まで寄せてくる。
あ~ネットがない
ズリ上げようと頑張るものの、往生際の悪いニジはなかなか諦めてくれない。
案の定バレちゃいました。50cm前後はあったね。
ま、楽しませてくれたので、ここは引き下がりましょう。
続いてもうちょい上流側の澱みにキャスト。
同じようにリトリーブしてくると、今度は手前側のかけ上がりでヒット。40cmくらいかな?一発目の大ジャンプ、いや、マジで1m近く飛んだわ。わぁお!と歓声上げるも、フックが外れた。
いやぁ、この季節でもこんなところにいるんだな、と感心しながら納竿。
ミノーだとリップが藻を拾ってしまって、全然泳いでくれない。
結局やっぱりいつものスプーンをセットしてしまう。
まずは流れに乗せてリトリーブ。
反応なし。
ダウンで泳がせてみる。
反応なし。
クロスでターン。
反応な…あっ!ヒット!
20cmちょいのヤマメでした。
そういえばあの木陰の澱みにもたまについているんだよなぁ~
ふと思い出して、キャスト。ややファスト気味に、そして川床の状況に合わせてストップ&ゴー。
かけ上がりの辺りで、ギラン!キター!
遠くでヒットしたので、やり取りを楽しみつつ足元まで寄せてくる。
あ~ネットがない
ズリ上げようと頑張るものの、往生際の悪いニジはなかなか諦めてくれない。
案の定バレちゃいました。50cm前後はあったね。
ま、楽しませてくれたので、ここは引き下がりましょう。
続いてもうちょい上流側の澱みにキャスト。
同じようにリトリーブしてくると、今度は手前側のかけ上がりでヒット。40cmくらいかな?一発目の大ジャンプ、いや、マジで1m近く飛んだわ。わぁお!と歓声上げるも、フックが外れた。
いやぁ、この季節でもこんなところにいるんだな、と感心しながら納竿。
Posted by あに at 11:38│Comments(0)
│道央河川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。