2012年07月17日
実は…
これもちょっと前のことです。
道北にあわよくばイトウ狙いで行ってきた時のことです。
と言っても完全に時期を逃しています。
ま、そんなモンです。釣りに一番いい季節は、僕の仕事も繁忙期。
指をくわえながら現場(=おいしいポイント)を回り、騒ぎが収まった頃にようやく手が出せるんですから。
それに慣れちゃうと、こんなモンですよ。
道北にあわよくばイトウ狙いで行ってきた時のことです。
と言っても完全に時期を逃しています。
ま、そんなモンです。釣りに一番いい季節は、僕の仕事も繁忙期。
指をくわえながら現場(=おいしいポイント)を回り、騒ぎが収まった頃にようやく手が出せるんですから。
それに慣れちゃうと、こんなモンですよ。
向かった場所は、比較的奥でもイトウの釣果が期待できる川。
もう、これは僕の習性ですね。
産卵期のマスと一緒です。
ついつい上流に足が向いてしまう。
ジグで遠投して!と思っていたのですが、水量多すぎて思い切りアップにキャストすることができず、結局アップクロスでチビアメ釣り、なんて、いまいちな結果になってしまいました。
最近、とみにニジマスばかりのブログですので、たまにはアメマスの写真など…


もう、これは僕の習性ですね。
産卵期のマスと一緒です。
ついつい上流に足が向いてしまう。
ジグで遠投して!と思っていたのですが、水量多すぎて思い切りアップにキャストすることができず、結局アップクロスでチビアメ釣り、なんて、いまいちな結果になってしまいました。
最近、とみにニジマスばかりのブログですので、たまにはアメマスの写真など…


Posted by あに at 12:08│Comments(0)
│道北河川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。