ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






ブログランキング

2007年06月30日

はじめての~その1~

いつも同じ股に竿振り回して塊をぶち込んでヌルヌルのビクビクを引っこ抜く。
まぁそれはそれでツボを心得た攻めで充分イケるので良いと言えば良いんだけど、時には違う股も気になるわけですよ。


今日はそんな浮気心(笑)で道南の川に行ってきました。

と言いますか、学生時代には道内河川をずいぶんと釣り歩いたモンですが、胆振と渡島ってあんまり行ってないんですよ。
なので、今年はちょっとそっちの川を知ろうとしているわけです。


まず向かったのは、春先に一度行った川。そこそこ魚影も濃いし、流れもいい感じだったので期待していったんですが…

がっかりでした


水量少なすぎ。
水は綺麗だし、岩盤の流れは遡行しやすくて気持ちはいいんだけどねぇ~。
はじめての~その1~

自分のタックルは、急流向きなのであんまり勝負にならない。まぁそれでもスプーン転がしてなんとかチビニジ・ピンコヤマメを何匹か。
はじめての~その1~

魚影自体は濃いですね。これはと思うポイントごとに魚はついてます。まぁいずれも放流モンなんでしょうけどね。

さて、この川は中流域にダムがあるんですが、今回はその上流の砂防ダムからバックウォーター目指して釣り下りていったわけですが…
バックウォーターと言えば、やはり期待しちゃう訳じゃないですか?当然、期待して下りていったわけですよ。

がっかりです


砂ですっかり埋まり、カケアガリはなし。流れもなし。いや、あるにはあるけど、拡散してしまって、ここだ!というポイントもなし。

川を散歩しながら戻りました。

同じカテゴリー(道南河川)の記事画像
はじめての川
一気に秋
初めての川
人の気配
しまった
えー?
同じカテゴリー(道南河川)の記事
 はじめての川 (2010-09-30 12:47)
 一気に秋 (2010-09-29 12:05)
 初めての川 (2010-09-28 13:02)
 人の気配 (2010-09-27 12:09)
 しまった (2010-08-17 11:52)
 えー? (2010-05-15 12:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめての~その1~
    コメント(0)